私たちマーケティング・ テクノロジー・センターは コミュニケーションの力を拡張するための 価値創造、研究開発を進めています。
コミュニケーションの本質は、
生活者、企業、社会をつなぎ、 需要と供給の出会いを作り、 そこに市場や価値を創造する点にあります。テクノロジーの進化は、情報環境を一変し、
新たな体験を生み出し、 ひとや企業・社会との関わり方を転換し、 コミュニケーションの意味やカタチを 大きく拡大させました。こうした時代背景の中、
私たちは、中長期的な視座にたち、 テクノロジーによって、生活者に 新たな価値を生み出すデザインを通じて、 博報堂DYグループの次の競争力の「源」、 ビジネスの「素」を 生み出す活動を行っています。News新着情報
Researchプロジェクト紹介
マーケティング・テクノロジー・センターは、社会の急速な変化と技術革新に対応するため、博報堂DYグループ全体の技術基盤を強化することを主要なミッションとしています。このミッションを持続可能な形で実現するため、先端技術の導入にとどまらず、生活者理解と市場理解を深めることを第一とするさまざまな研究開発テーマを推進しています。
-
次世代生活者研究
バーチャル空間での生活・活動が、実空間における行動や意識に与える影響について研究しています
-
次世代コミュニケーション効果測定研究
いまの生活者社会における“コミュニケーション効果とは”を考え、効果測定技術を研究開発しています
-
都市AR基盤研究
空間コンピューター時代の都市OSが提供する機能について研究をしています
-
拡張体験デザイン協会
XRなどの拡張体験技術を活用した体験の良さを測る方法論の研究をしています
-
サイバーフィジカルゲートウェイ研究
実空間と仮想空間、或いは、仮想空間同士の遷移、移動体験の研究をしています
-
営業活動最適化
音声解析・生成AIを活用して商談活動を進化させる
Research and Development
that Paves the Way for the Future.
AcademiaMTCの産学連携

マーケティング・テクノロジー・センターでは、積極的な産学連携を実施しています。産学連携を通じて、アカデミアが持つ先端技術や学術的知見の社会実装を加速させると共に、社会課題解決への貢献も目指しています。
Careerキャリア
新卒採用や中途採用、インターンシップの情報は
こちらからご確認ください。